新型コロナウイルス感染拡大防止のため、皆様方への来島並びに参拝の自粛をお願いしてまいりましたが、いまだに終息の目途がたっていない中、Withコロナの時代を考慮し、以下の事項をお守りいただきまして来島並びに参拝頂きたく、お願い申し上げます。

〈参拝時のお願い〉
①参拝の前には基本行動として手洗い・うがい・マスクの着用を励行する。
②札所に先客がいたら時間を空ける。
③複数人で読経する場合はソーシャルディスタンスを考慮し、大きな声にならぬよう読経する。
④ご朱印の押印などの為、入堂する際は備え付けの消毒薬で手指消毒を行う。
⑤長時間滞在せず、短時間で参拝を終える。

 最後になりますが、新型コロナウイルスの感染拡大で被害を受けられた皆様、また不安な日々を過ごされている皆様、罹患された皆様に対し、謹んでお見舞いを申し上げますと共に亡くなられた方々に謹んでお悔やみ申し上げます。また、一日も早く感染が終息しますことをお祈りしております。合掌


2022/04/04

開創90周年記念法要の動画をYouTubeに公開しました。

事務局

2021/12/06

開創90周年記念法要が無事厳修されました

事務局

2021/10/11

佐渡八十八ヶ所霊場 開創90周年記念法要「大般若転読会」勤修のご案内

事務局

2021/06/20

広報宣伝事業推進部にて情報発信勉強会開催!

霊場会広報宣伝部

2021/06/20

テレホン法話をやってます(-_☆)

霊場会広報宣伝部







Open: 2006/08/16
UpDate: 2022/04/04