第五十九番 管明寺
![]() | |
| 開基は天福元年巳年、佐渡に流された順徳上皇のご安泰祈願のため、比叡山坂本の山王権現を勧請され、十二坊を建立されました。毎年4月14日の大祭日の朝、別当12寺院の住職が日吉神社の拝殿にて読経を行っていましたが、その後弥勒坊と乗光坊が合併、さらにその後この乗光坊と三諦坊が昭和11年11月2日付け合併し、管明寺と改称するに至りました。 |
| 寺院名 | 成就山 管明寺 |
| 宗派 | 真言宗 |
| 本尊 | 不動明王 |
| 住所※ | 佐渡市上新穂659番地 |
| 交通 | 新潟交通佐渡バス南線 新穂停留所 下車500m |
| 電話 | 0259-22-2257 |
| WEB | 管明寺のホームページはこちら。 |
| 次の霊場迄の距離 | 所要時間 | |
| 自動車 | 徒歩 | |
| 0.6km | 3分 | 7分 |
| 境内図 | 次の霊場までの案内図 |
![]() | ![]() |



